北海道へ

7月4日〜

北海道に帰ります♪

ラウンジで、のんびり・・

今回は、母の報告と、父のお墓参りで帰ります。・



 レンタカーです♪
 母の手紙の中にあった人を訪ねます♪

教会の神父様になっていました。

保育園の卒園児です♪

聖ルカ教会です♪

 てっちゃんの実家は苫小牧です♪
 今日は、おまつりをやっているので

見にいきました♪

 こんなににぎやかな夜店は、はじめてです♪

さすが・・・都会!!!

 何もかもがおいしかったです♪♪♪
 卒園児の彩ちゃんにも会いました♪

さっき会った卒園児と

保育園で、同級生だったんですよ・・・

それも、同じクラス♪

 「くまげら」という大人気のお店に行きます♪

場所は、富良野です♪

ローストビーフ丼が、大人気だそうです♪♪

 これが、ローストビーフ丼です♪
 外は、すごい行列です♪
 富良野のラベンター畑です♪
 おしゃれなラベンダー畑でした♪

広大な麦畑です♪

 美瑛の青池です♪本当に美しい・・・
置戸に向かいます♪

ラベンダーは、スティックを作ります♪

 置戸に到着しました♪
 いなだ屋で、おいしいお蕎麦を食べます♪
 お墓参りに行きます♪♪♪

お母さんも、天国にいちゃいました。

写真が・・・風で・・・
 ちゃんと乗った♪

ここには、おじいちゃんとおばあちゃんが

眠っています・・・

ここが、私が生まれ育った教会です♪

もうすぐ壊されてしまいます♪

父が亡くなり

母が亡くなり

教会が亡くなり

保育園も、人てに渡り・・・

何もかもがなくなってしまうのですが

見えなくても、みんないると

信じて生きて行きます♪

だから

すっと私たち家族を

守ってください♪
 
 建設中の新しい教会です

その隣には、廃墟になった図書館があります♪

ここで、父に、たくさん本を読んでもらいました♪

忘れられないはなしは

ごんぎつね

 新しくなった小学校
 置戸幼児学園の時からの同級生の

けいちゃんが、

海老をくれた!!

 けいちゃんとのりちゃんと再会♪

けいちゃんは、北大に入院して

大変だったんだけど

今は元気になって、本当に良かった♪

 宿泊は、トレーラーハウス♪

料理して、飲みます♪

 新しい置戸図書館に行きます♪
 今日は、お礼拝に出ます♪

けいちゃんも来ます♪

置戸教会での、最後の礼拝になります♪

中に入れてもらって、いろいろ写真を撮りました。

思い出がいっぱいの教会です♪

 のりちゃんとかっちんも来てくれました♪
 ラベンダースティックを持って、意味不明な写真♪

この写真を送ってもらったのですが

ほぼ、誰だかわかりません・・・

 のりちゃんとけいちゃんが

北海道で、いちばんおいしいのは

サガリだというので

食べに行くことにしました♪

でも、やっていませんでした♪

旭川に行きます♪

 三浦綾子さんの氷点の舞台になった

見本林です♪

 『Dmassimo』というピザ屋に行きます♪

混んでいるので、持ち帰ります♪

ここは、世界ピッツァコンペイテーションで

2年連続で優勝した実績があります♪

 店の中は、こんなかんじです♪
 これが、世界一のピッツァです♪
 ラベンダースティックも

たくさんできました♪

車に乗っている時間が長いので・・・

これかサガリを食べに行きますが

ハラミのことなのかな・・・♪
札幌♪
 北海道のしめは・・・

今回は、海鮮丼です♪

あ〜〜〜東京やだ〜〜〜!!!!